利用案内

よくある質問

施設に関すること

広島市立図書館は何館ありますか?
11館2室あります。中央図書館、こども図書館、区図書館8館、佐伯区図書館湯来河野閲覧室、まんが図書館、まんが図書館あさ閲覧室です。各館・室の所在地や電話番号等は「施設案内」をご覧ください。
駐車場はありますか?
中央図書館、こども図書館、まんが図書館あさ閲覧室には、駐車場はありません。公共交通機関、または近くの駐車場をご利用いただくようになります。まんが図書館は、近くの比治山公園または広島段原ショッピングセンターの駐車場をご利用いただけます。区の図書館は区民文化センターと共用の駐車場があります。駐車料金、駐車台数などは各区民文化センターによって異なりますので、各館・室の「施設案内」をご覧ください。
自習室はありますか?

中央図書館の1階に自習室(143席(車いす専用席1席を含む))があります(中央図書館以外の市立図書館には自習室はありませんので、自習はできません)。中央図書館の開館時間であればご自由に利用できますが、満席の場合はお待ちいただく場合があります(ただし、中央図書館の開館時間中であっても、図書館の行事の都合上、利用できない場合があります)。なお、利用の際は、以下の注意事項を守っていただくようにお願いします。

<注意事項>

  • 私語をつつしんでください。
  • パソコン、電卓を使用する場合は、キーボード操作等の音が他の利用者の方の迷惑にならないよう、十分注意してください。
  • 一時的な水分補給を除き、飲食(菓子類を含む)は控えてください。
  • 貴重品や荷物は自分で責任をもって管理してください。
  • 荷物を放置したまま長時間にわたって席をあけないでください。
  • 他の利用者に迷惑を掛けないでください。
授乳室はありますか?
専用の授乳室は設けていませんが、市立図書館全館に利用できる部屋がありますので、職員にお申し出ください。
車いすは利用できますか?
市立図書館全館にスロープ、エレベーター、身障者用トイレを設置しています。中央図書館、あさ閲覧室には階段昇降機を設置しています。また、館内で利用していただける車いすを用意しています。
書架の間隔が狭く通行できない、高い位置の本に手が届かないなど、お困りのときは職員にお申し出ください。
身障者用トイレはありますか?
市立図書館全館に設置しています。
インターネットを利用できるところがありますか?

市立図書館全館にインターネットを利用できるパソコンがあります。また、中央図書館3階参考閲覧室には、商用データベースを利用できるパソコンもあります。
ご利用の際は図書館のカウンターにお申し出ください。なお、利用の際は、以下の注意事項を守っていただくようにお願いします。

<注意事項>

  • 公共施設での利用であることをふまえ、マナーを守って良識ある利用をお願いします。
  • チャット、電子メール、ゲーム、また、ネットショッピングやオークション等の売買行為は行わないでください。
  • 有料データベースへアクセスしないでください。(図書館加入のものは除く)
  • ダウンロード、インストールはしないでください。
  • 持ち込みのUSB、CD・CD-ROMなどを使用しないでください。
  • 設定の変更を行わないでください。
  • インターネット利用によって生じた損害、または第三者に与えた損害等は利用者の責任に帰しますので、ご了承ください。
  • インターネットのプリントアウトはできません。(図書館加入のデータベースは除く)

また、中央図書館には、持込パソコン用に電源が利用でき、無線LANのアクセスポイントを設置している席が、参考閲覧室に8席、広島資料室に1席あります。ご利用の際は、図書館のカウンターにお申し出ください。

館内放送で呼び出しはできますか?
館内放送で利用者の呼び出しはできません。
館内で飲食できますか?

資料保全や衛生上の観点から、原則、閲覧室内で飲食できません。ただし、ふた付きの水筒やペットボトル等の密閉できる容器であれば、一時的な水分補給が可能です。その際は、以下の注意事項を守っていただくようにお願いします。

<注意事項>

  • 書架やパソコンなどの周りでは飲まないでください(飲用場所によっては、移動をお願いする場合があります)。
  • 飲みこぼしや水滴等により、図書館の資料を濡らしたり汚したりしないでください。
  • 他の利用者に迷惑を掛けないでください。

なお、中央図書館の休憩室で、持込みによる飲食が可能です。

心臓のペースメーカーを利用していますが、入口のセキュリティゲートは身体に影響がありますか?
身体への影響は少ないと考えられますが、心臓ペースメーカー等を装着されている方は、ICゲート内で立ち止まらないで、通り抜けるようお願いします。