原爆の廃墟の中からこども図書館が誕生するまでには、大ぜいの人々の善意の働きがこめられています。米国南カリフォルニア州広島県人会そのほかから多くの寄附金をいただきました。これは、広島のこどもたちが夢と希望をもつように、こどもの図書館を建てて欲しいという願いからなのです。
昭和24年7月に市内小町旧浅野図書館の中に児童図書館が誕生し、昭和28年現在地にわが国では珍しい貝殻型で総ガラス張りの建物ができました。全国でも数少ないこどもの図書館として、小学3年生の国語の教科書などに写真入りで紹介され、多くのこどもたちに親しまれ、利用されました。
月日は夢のように過ぎて児童図書館も30年近くたち、建物も古くなったので現在の姿に建てかえられたのですが、「こどもたちのために」という善意の人々の尊い願いは、今もなお赤々と燃えつづけています。
(昭和55年(1980年)5月1日 広島市教育委員会作成)
年 | 月 | 内容 |
---|---|---|
昭和24年(1949年) | 5月 | アメリカ合衆国からハワード・ベル博士を通じ、絵本等1,500冊受贈 |
7月 | 広島市立児童図書館条例公布 | |
7月 | 広島市立児童図書館を広島市立浅野図書館(小町)に併設開館 | |
昭和25年(1950年) | 1月 | アメリカ合衆国ロサンゼルス市南加広島県人会より児童図書館建設費の寄贈申出を受ける |
4月 | 本格的閲覧業務を開始 | |
5月 | アメリカ合衆国ロサンゼルス市南加広島県人会から児童図書館建設費(400万円)を受贈 | |
昭和27年(1952年) | 11月 | 基町に新館(独立館)竣工(設計者:丹下健三東京大学助教授) |
12月 | 新館にて(仮)閲覧業務開始 | |
昭和28年(1953年) | 4月 | 広島市児童図書館条例公布(昭和24年7月公布広島市立児童図書館条例の全面改正) |
7月 | 広島青年会議所から館内設備(102万円)を受贈 | |
12月 | 新館完工落成式挙行 | |
昭和55年(1980年) | 2月 | 児童図書館改築竣工 |
5月 | 館名を「広島市こども図書館」に改名して開館 | |
平成29年(2017年) | 9月 | 広島市による命名権導入により、呼称を「5-Daysこども図書館」に変更 |
アメリカの日系人から故郷への贈り物「広島市児童図書館」長谷川寿美(慶應義塾大学非常勤講師)
こども図書館が所蔵する洋書コレクションです。
昭和24年(1949年)、ハワード・ベル博士を通じてアメリカ合衆国から寄贈された洋書(714冊)を核とした戦後の洋書関係資料978冊。
当時のアメリカ合衆国で読まれた児童文学の古典や評価の高い創作絵本等初版本が中心の貴重な資料群です。広島市児童図書館開館の契機となったコレクションです。
Madeline Brandeis 作
Grosset & Dunlap 1930
Mary Mapes Dodge 作
M. A. Donohue (出版年不明)
L.Frank Baum 文/Evelyn Copelman 絵
Bobbs-Merrill 1944
Albert Payson Terhune 文/Robert L.Dickey 絵
Dutton 1948
Johnny Gruelle 文・絵
M. A .Donohue 1920
Janet Robson 絵
Whitman 1944
Ralph Henry Barbour 作
D.Appleton 1904
Joel Chandler Harris 文/A.B.Frost(ほか)絵
Grosset & Dunlap 1905
Andrew Lang 編/H.J.Ford 絵/Lancelot Speed 絵
Longmans Green 1929
Wanda Gág 英訳・絵
Coward-McCann 1938
ハワード・ベル博士と広島 森本和子(絵本学会会員、ぎんのすず研究会会員)
三宅興子(イギリス児童文学研究者、梅花女子大学名誉教授)
ベル・コレクションの作品を電子ブックでご覧いただけます。
Johnny Gruelle 文・絵
M. A .Donohue 1920年
(欠ページあり)
Wanda Gág 英訳・絵
Coward-McCann 1938年
ベル・コレクションには、のちに日本で翻訳出版された作品が見られます。その一部をご紹介します。
ドラ・ド・ヨング 作
吉野 源三郎 訳
岩波書店
ロバート・ルイス・スティーヴンソン 詩
イーヴ・ガーネット 絵
まさき るりこ 訳
瑞雲舎
アンドルー・ラング 編
H・J・フォード、L・スピード 装画・挿絵
東京創元社
J.C.ハリス 作
八波 直則 訳
岩波書店
マンロー・リーフ さく
わたなべ しげお やく
フェリシモ
フランク・ボーム 作
幾島 幸子 訳
岩波書店
板倉 聖宣 選
国土社
ハーディー・グラマトキー さく
わたなべ しげお やく
学研
M.M.ドッジ 作
石井 桃子 訳
岩波書店
クレア・ターレイ・ニューベリー 文と絵
光吉 夏弥 訳
大日本図書
シュウエル 作
土井 すぎの 訳
岩波書店
ワンダ・ガアグ 再話・え
うちだ りさこ やく
福音館書店
ジェームズ・サーバー 文
ルイス・スロボドキン 絵
なかがわ ちひろ 訳
徳間書店
ロイス・レンスキー ぶん・え
わたなべ しげお やく
福音館書店
ヒルデガード・H.スウィフト ぶん
リンド・ウォード え
掛川 恭子 やく
BL出版
ゴールデン・マクドナルド さく
レナード・ワイスガード え
谷川 俊太郎 やく
童話館出版
ワッティー・パイパー 文
ローレン・ロング 絵
ふしみ みさを 訳
ヴィレッジブックス
マーガレット・ワイズ・ブラウン 作
レナード・ワイスガード 絵
各務 三郎 訳
岩崎書店
マンロー・リーフ おはなし
ロバート・ローソン え
光吉 夏弥 やく
岩波書店
ルイス・キャロル 作
生野 幸吉 訳
ジョン・テニエル 画
福音館書店
「ニュールンベルグのストーブ」
ウィーダ 著
村岡 花子 訳
新潮社
『フランダースの犬』所収
ターシャ・テューダー 著
ないとう りえこ やく
KADOKAWA
アルバート・ペイソン・ターヒューン 著
吉田 欣三 訳
岩波書店
国立国会図書館の「国立国会図書館デジタルコレクション」(http://dl.ndl.go.jp/)では、明治以降に刊行された図書・雑誌のうち、インターネットで閲覧可能なデジタル化資料を公開しています。
作品の本文を、インターネットを通じて読むことができます。
『小婦人』 アルカット 著 北田 秋圃 訳・画 彩雲閣
『世界少年文学名作集第1巻』(トム・ソウヤー物語) マーク・トウエーン 著 佐々木 邦 訳 家庭読物刊行会
戦後70年の節目に当たり発行した『ベル・コレクション解題目録』がご覧いただけます。
表紙~目次 [PDF:1,318KB]
第1部 アメリカの日系人から故郷への贈り物「広島市児童図書館」 [PDF:1,249KB]
第2部 ハワード・ベル博士と広島 [PDF:1,214KB]
第3部 第1章 アメリカから送られてきた20世紀前半の子どもの本 [PDF:1,423KB]
第3部 第2章 解題 [PDF:4,271KB]
さくいん [PDF:1,338KB]
ベル・コレクションリスト [PDF:1,115KB]
奥付、裏表紙 [PDF:83KB]
ブックルは、5-Daysこども図書館にずっと住んでいる、本の妖精です。
平成2年(1990年)5月に、公募により命名されました。
平成27年11月に開催された「図書館総合展 図書館キャラクター・グランプリ“館の働き者”部門」に出場しました。残念ながら入賞はできませんでしたが、いろいろな人と会えるのを楽しみに、毎日元気に働いています。投票してくださった皆様、ありがとうございました。
ブックルのこども図書館での働きぶりはこちらをご覧ください。
5-Daysこども図書館マスコットキャラクター「ブックル」[PDF:386KB]